ご葬儀の費用は一般的に4つで決まります
葬儀費用 |
おもてなしに |
式場使用料 |
宗教者への謝礼 |
---|---|---|---|
祭壇や棺、火葬費用など、葬儀を執り行う際に、最低限必要な費用です。 | 「お身内の方への」飲食・接待費用や「会葬者への」返礼品です。人数によって大きく変わります。 | 式場を利用する際の利用料です。ご自宅等でお葬儀をされる場合はかかりません。 |
お葬式をお願いした僧侶・神官・牧師・神父への御礼です。 宗派や地域、おつきあい等によって変動します。 |
お見積り
お見積りページにて項目を選び数量を入力するだけで簡単にお見積もりをしていただけます。
なお、桜葬祭では、それぞれのご希望に合わせたきめ細かいご対応を心がけております。
こちらのお見積もりは、ご参考としてご活用ください。
詳しいお見積もりやオプションのご相談など、お気軽にお問い合わせください。
桜葬祭の基本プラン
桜葬祭では「祭壇飾りなど、ご葬儀でどうしても必要な物」をセットのコースとしています。
基本セットには、以下の物が含まれます。

祭壇の一例
53万円コース(税抜) 5尺白木祭壇

本店ぼたんの間

川井町式場

多気式場

久居式場

本店ゆりの間



63万円コース(税抜) 6尺白木祭壇

本店さくらの間

川井町式場

多気式場

久居式場

本店ぼたんの間




本店ゆりの間



78万円コース(税抜) 生花祭壇

本店さくらの間

川井町式場

多気式場

久居式場

本店ぼたんの間




本店ゆりの間



97万円コース(税抜) 白木祭壇 + 菊生花飾り1列

本店さくらの間

川井町式場

多気式場

久居式場

本店ぼたんの間




本店ゆりの間



130万円コース(税抜) 白木祭壇 + 菊生花飾り2列

本店さくらの間

川井町式場

多気式場

久居式場

本店ぼたんの間



166万円コース(税抜) 白木祭壇 + 菊生花飾り3列

本店さくらの間



225万円コース(税抜) 京都竹祭壇 + 菊生花飾り3列

本店さくらの間



280万円コース(税抜) 京都竹祭壇 + 菊生花飾り4列

本店さくらの間



基本プラン以外のもの
●供物・供花
供物や供花等のお手配も承ります。
●お料理
お身内の方へのおもてなしも細やかな対応が可能です。
通夜料理、告別式の昼食、精進落とし等のお料理や供養品は必要数ご注文いただけます。
●ご参列者様の住所がわからなくてお礼が届けられない非礼を回避するため、香典返し等のお礼を当日手渡しするお手配も承っております。
●ご葬儀にはその他、各仏具やお飾り等、普段馴染みのない様々なものが使われます。
これらについてはお気軽に担当までご相談ください。